
「神戸 暮らとも」のみゆです。
このページでは、西神ニュータウンで一番大きな公園「井吹台谷口公園」を詳しく写真付きでご紹介します。
井吹台谷口公園を動画でご紹介
井吹台谷口公園をぐるっと一周した動画を撮ってみました。
公園の雰囲気を見てもらえたらと思います。
井吹台谷口公園の場所


- 住所:神戸市西区井吹台東町1丁目
地下鉄「西神南駅」から徒歩約7分の場所にあります。
井吹台谷口公園の全体マップ


①芝生広場 ②地下貯水槽 ③駐車場 ④遊具広場 ⑤桜広場 ⑥泉 ⑦湿地 ⑧トンボ池 ⑨休けい所 ⑩野鳥観察所 ⑪南谷口池 ⑫休けい所 ⑬展望所 ⑭山頂広場 ⑮カブト虫繁殖場 ⑯ハナモモの園 ⑰如意寺
井吹台谷口公園の様子や遊具を写真で紹介


井吹台谷口公園の良い所はこの広さでしょう。


ランニングや犬の散歩、サッカーなどのスポーツ、ファミリーでテントを張ってプチピクニックなどに適しています。


大人向けの健康遊具も設置されています。


幼児向けの遊具があります。


砂場は少し小さめ。


砂場すぐ横にはベンチと手洗い場があります。


こちらは大型複合遊具。幼児や小学生向けです。


実際に水を出して遊べるポンプがありますが、撮影時は工事中でした。


公園内にはバスケットボールのゴールが2箇所設置されています。


木道の上を歩いたりもできます。


大型複合遊具近くに小さな池があり、水辺を観察するのも楽しそうです。


奥(公園西側)にはトンボ池と呼ばれる池があり、鯉を見ることができます。


トンボ池の近くには山頂公園へと続く階段があります。


園内には休憩所やベンチなどが複数設置されているので、休みつつ散策するのも良いですね。
井吹台谷口公園には2箇所トイレがある


トイレは大型複合遊具近くに1つ。


奥(西側)に1つあります。
井吹台谷口公園の注意点や禁止事項


打ち上げ花火や爆竹は禁止されています。(手持ち花火は大丈夫とのこと)
また、喫煙やポイ捨てももちろん禁止です。


犬の放し飼いは禁止です。


バーベキューはできません。
井吹台谷口公園の周辺情報


徒歩数分圏内には「カインズ」「セブンイレブン」「魚べい(お寿司)」「松のや(とんかつ)」「コメダ珈琲店」があるので、とても便利です。
井吹台谷口公園の駐車場とアクセス


車の場合、駐車場はマンション側(東側)にタイムズがあります。




平日 | 最初の30分無料 |
60分 | 200円 |
平日8:00~20:00 | 最大500円 |
土日祝8:00~20:00 | 最大800円 |
夜間20:00~8:00 | 最大300円 |
駅から徒歩の場合は、7~8分ほどで着きます。
まとめ|井吹台谷口公園はこんな人におすすめ


井吹台谷口公園は小さいお子さんがいるファミリーから大人まで、幅広い層におすすめできる公園です。
ランニングやウォーキングにも適していますし、スポーツする広さも十分にあります。
子どもは遊具で遊んだり、草が伸びる時期は虫取りも楽しめますね。
お弁当や小さなテントを持って、自然の風を感じながらのんびりするのも癒されそうです。
近くの公園


公園は公共の場です、みんなが気持ちよく利用できるようにマナーやルールを守りながら楽しみたいですね。